クリスマスでしたね。

みなさん、いかがお過ごしでしたか?


我が家は日中は大掃除。

午後に息子と私はちょっと本屋へ。

そして帰りに夕飯の買い物をして

夕飯だけはちょっとだけクリスマス感を出してみました。


先日購入した楕円形のストウブで作ってみたかったのは

ローストチキン。

イギリスに住んでいた時からずっとクリスマスは

チキンをホールで買ってきて丸焼きしていますが

今年は骨つきもも肉にしました。

オイシカッタ〜。


チキンにはグリルシーズニングで味をつけて、まずはフライパンで焼きました。

ストウブの底にはたくさん野菜を入れて

(人参、大根、サツマイモ、ジャガイモ、ビーツ、ズッキーニ、長ネギ)

その上にチキンを入れました。

お水を半カップ入れ、

チキンの上にオリーブオイルをかけて

蓋を閉めて20分。

簡単だった!

チキンも美味しかったけど、野菜がとても美味しかった。


チキンの他は、きのこのアヒージョ、白身魚のカルパッチョ、

グリーンサラダ、生ハム、チーズの味噌づけというメニューでした。

メリークリスマス!!

みなさま、よいお年をお迎えください。

産後ドゥーラ いづみ恭子

一般社団法人ドゥーラ協会認定産後ドゥーラ  2016年開業。ドゥーラになって丸9年。 世田谷区、日野市を中心に 産前産後の女性のご自宅を訪問し、 子育てが軌道に乗るまでの間、 家事、育児のお手伝いをしたり、 お話を伺っています。 保育士。 英国IFPA認定アロマセラピスト。 バイオグラフィーワーカー。 東京都子育て支援員。