嬉しい贈り物
息子が
「あ、そうだ、お母さんにあげるものがあったんだ!」
と言って、カバンをガザガザやって、出てきたのが1膳のお箸と一本のバターナイフ。
学校の木工の時間に作ったそう。
ヤスリでかなり磨いたようで、どちらも表面はツルッツル。触るととても気持ちいい!
息子の学校では自分で作ったものを実際に使うことをとても大事にしている。自分の使うものは自分で作るという感覚が割とあるように思う。
5年生の時に編んだ靴下。
小学校1年のときから編み物を授業でやっているのですが、5年経つとこんなのが編めるようになるようです。。
母、すっかり追い越された。。。
自分は履かないから、お母さんにあげるとのことで頂きましたので、大切に使わせてもらいます。
本日、私のバースデー。
真面目な話、何歳なのか忘れてしまい、夫との年の差で計算して初めてわかるという事が続いている、今日この頃です。。
また1年。成長できますように。
0コメント